山口呉服店
JRで恵庭へ ~山口呉服店~
今日は以前から行ってみたかった恵庭の山口呉服店さんへ
お着物友の「あささん」に連れて行ってもらいました
(今日は洋服よ)
和裁士さんや,お着物を多く着る方が良く足を運ぶらしい
新品着物,リサイクル着物,リサイクルショップ,質店を営むお店
昨日から催事の為,驚くほどお安い商品がザクザク
紬やたれ物,木箱に入った素晴らしい帯の数々を観賞してから
目玉品である九千円帯コーナーへ
お店のお手伝いをしていた方にお勧めされた帯はこちら
塩瀬のような布地にお花の刺繍の帯
生地が薄いので,芯入れお仕立て必要品
私好みの花柄でいい感じ でもお仕立て代別かぁ・・・・
こちら控え目ゴールドに不思議な柄
「この帯は色々な色が入っているから,どんな大島紬でも合うよ。
柔らかくていい帯だよ~!」とおすすめの言葉
ユーズド商品で写真で見るより少しブロンズ色の帯色
まったく不思議な柄だわ・・・
私テイストでは無いけどなんだか気になる~~
そして,シルバー箔,パステル色の幾何学模様柄
こちらもユーズド商品ですが,ピンク色が入って私好み
とりあえずキープしてから,広い店内を物色(笑)
凄い値段だったであろうユーズド品もいっぱいで
サイズが合うなら,お仕立て代不要なのでお買得
「あささん」は,今後欲しいと思っているテイストのお着物を
羽織ながら,しっかり写真に収めていらっしゃいました
途中,無料飲食コーナーで,コーヒー,お菓子,お茶,
そして五目御飯をご馳走になり,また物色(笑)
結局,1時半頃到着して6時までいました
では,さんざん悩んだ末にお持ち帰りになったのはこちら↓
なんだか惹かれた変わった模様の帯☆
おすすめの通り,色々な色の大島紬に合うのか・・
帰宅後に実践してみました(笑) 泥大島にはこんな感じ↑
暗くてわかりにくいですが,藍大島にはこんな感じ↑
う~ん合っているのかしら~???
まったく変わった文様です
良く見たら,馬に乗るゾウ!?
なんだか笑って手を振っているようなマンガチック!?
ひとりで,吹きだしていた私です(笑)
帯前はこんな感じ
そして2本目
パステル感が外せなかったわぁ
昨年の某お着物屋さんのパーティーで着た
しけ引き染めのピンク色の着物に合うと思って☆
あささんの会社の,クリスマスパーティーで着た
ターコイズカラーの紬にも合うみたい☆
宝探しのようなワクワク感と,堀り当てたような達成感で
超楽しかった~~~
こちらは,お店の奥様からのお土産
可愛いチョコ~~~嬉しい
お供いただいた,「あささん」のGetした物は・・・
後日「あささんのブログ」でアップされるでしょう~ウフ
3日連続のご一緒,ありがとうございました
そして,お疲れ様でしたm(_ _)m
| 固定リンク
「着物」カテゴリの記事
- 2017年7月着付け教室♡(2018.01.26)
- 2017年7月薄野おもてなし縁日☆(2018.01.20)
- 2017年7月浴衣シーズン到来!(2018.01.15)
- 2017年7月着付け教室☆(2018.01.14)
- 2017年7月バイオリンの調べ♪(2018.01.12)
コメント
うふふ、今日は流石に早い時間のUPですね





馬に乗るゾウ?!
そのフレーズに私も大笑い
パステルの帯は、やっぱりさくらさんカラーね
とっても爽やかでお上品な一品ですね
お値打ち品が購入できてよかったですね^^
これでまた、新しいコーデが楽しめますね
楽しい一日だった様子がうかがえますよ
投稿: ぴあの | 2012年2月 5日 (日) 23時17分
さくらさんアップ早っ
私はアップが追いつきません(汗)
不思議な帯
画像で見ても不思議ですが
実物はもっと不思議で素敵でしたよ
3日連続のデート楽しかったわ
昨日は5時間いてもすべて見きれなかったくらい
凄かったね
喜んで頂け良かったです
私は数日後にひっそりアップしますよ
投稿: あさ | 2012年2月 6日 (月) 06時56分
>ぴあのさん


あら~ぴあのさんにしては,就寝遅かったのですね
「馬に乗るゾウ」ウケるでしょ(笑)
ぴあのさんはお洋服&バッグGet~私は帯Getです
自分へのご褒美が多すぎではありますが
この満足感で激務の1週間を乗り越えようと思います
>あささん
あささんこそコメント朝早っ(笑)
待望の山口さんの催事に行けて
充実の週末となりました~ありがとうございます
また激務の1週間が始まりますが
週末のお出かけをニンジンと思って頑張ります
投稿: さくら | 2012年2月 6日 (月) 08時43分
不思議な帯、でもなんとなく惹かれますね~
お着物と合わせるともっとすてきになりそうですね
馬に乗る象・・象って神と崇められていたりしますもんね
投稿: 湘南エミリー | 2012年2月 6日 (月) 15時25分
アタシもパステルカラーは惹かれました

さくらさんにもマッチしそう〜

これでまた一つ,
着物でのお出掛け楽しみになりましたね
アップ楽しみにしています
投稿: 麻紀 | 2012年2月 6日 (月) 20時47分
>湘南エミリーさん
写真とはまた違った色合いで,実際に帯を締めた時は
また違っていると思います☆
そうそう,インドではゾウは神様で
「夢をかなえるゾウ」を思い浮かべた私です
>麻紀さん
パステルカラーの帯,ちょっとメルヘンでしょ
1本に決めきれず,2本も買っちゃいました
この帯でコーデした時にまたご紹介しますね
投稿: さくら | 2012年2月 6日 (月) 22時22分
素敵な帯2本ゲットですね~
不思議摸様の帯 素敵~
パステルカラーの帯もいいわァ~
この帯でコーディでお出かけ

楽しみにしていますネ
投稿: chocoママ | 2012年2月 7日 (火) 19時48分
>chocoママさん

まだまだ落ち着かない時期に
コメントありがとうございます
変わった帯でしょう(笑)
ゾウ模様で気分はアジアンかしらね☆
着物とのコーデ楽しめそうです
投稿: さくら | 2012年2月 7日 (火) 21時55分
見たら欲しくなっちゃうわね。
チョコももらってハッピ~でしたね、さくらちゃん。
投稿: ひろりん | 2012年2月 7日 (火) 22時52分
>ひろりんさん
今は洋服より着物になっちゃいました(笑)
ピンクの箱入りチョコで気分もさらにHappyです
投稿: さくら | 2012年2月 7日 (火) 23時49分
和装も芸術品ですね!!
帯の柄もとても、素敵で芸術作品です。
馬に乗るゾウ!?
あえてこーゆうのも斬新で良いかもしれません!
色々なデザイン柄欲しくなりますよね=
私もテニスする時に切るジャージ…
色々なモノ着たくなりますもの(笑)
投稿: いんち | 2012年2月 8日 (水) 16時17分
>いんちさん


着物は芸術品・・・そのとおりなんです
場所や気分で,色々コーデするのが楽しいです
趣味にハマるとキリがありませんが
ほどほどに楽しみたいと思います
投稿: さくら | 2012年2月 9日 (木) 21時17分