華道,感動☆
小原流札幌支部 花展 花回廊
~着物 de 47回目~
土曜日は,お着物アラフィー仲間で花展観賞☆
大通ビッセビルで待ち合わせして,4階の「これは」さんで
観賞前のランチ
花展チケットは,小原流華道習得中の
はるかちゃんからのプレゼント
東急の花展会場へ移動中のはるかちゃん
髪型といい帯結びといい,今日も可愛いわぁ
温故知新の精神を大切に次代へ繫ぐべく充分に「今のいけばな」をし続ける為「今」を見つめて行きたいと会場構成した花回廊☆
~コンテンポラリ~(新しい現代の花)
蘭が多く取り入れらて,洋風な家にマッチするような生花
花回廊,志向を凝らした壁です☆
壁の色でかなり印象が違います☆
白大島に爽やか色の長羽織のP中山さんと,
薔薇柄白大島のスカーレットさん☆
お二人ともお母様のお着物なんですって~素晴らしい
しっとり大人な着物姿です
胡蝶蘭とざくろ(?)のバランスと花瓶の青がいいですね☆
超大作~もちろん全部生花です
こんな観葉植物で構成した作品も☆
325さんクリーム色の単衣に黒の帯のアクセントがいいですね☆
アラフィー仲間はエセマダム多しですが,彼女は本物マダムです
写真撮影の中,マダム325さんが見つけたのは
お花にアオムシ(笑)
左:スカーレットさん,とっても素敵な紫の帯☆
右:あささん,スワトウの帯が素敵☆
暑い日でしたが,皆さん単衣でも涼しげに着こなされてました
~写景盛花~可愛いはるかちゃんの後姿と共に
~方寸盛花~ 小さな花器の中は小宇宙☆
そして私,何度となく登場している本塩沢の単衣
リンドウと着物の藍色コラボ☆
京紅型の花柄名古屋帯☆
花好きなので,花展鑑賞に癒されました
いつもお世話下さる,あささんと
チケット用意していただいた,はるかちゃんに感謝です☆
<番外編>
観賞後は雪印パーラーでパフェ食べました
久々に行きましたが,凄く混んでました
私は,プレミアムブルーベリーパフェ☆
P中山さんのフルーツパフェお美味しそうでした
あささんチョイスのマンゴーパフェも超豪華
美味しいスイーツに話も弾みました
解散後,P中山さんと325さんと
無料のコーヒーいただだきながら小休憩☆
P中山さん,この帯もお義理母さまの物
大人ピンクがお似合いのP中山さんにピッタリ
325さん,シック&セレブな帯まわりです
P中山さんコルクの草履,325さんパナマの草履
お洒落が足元からといいますが,お二人ともに通な足元
ご一緒だった皆さんのお着物姿は,後日アップの
あささんブログを楽しみにして下さいね
| 固定リンク
「着物」カテゴリの記事
- 2017年7月着付け教室♡(2018.01.26)
- 2017年7月薄野おもてなし縁日☆(2018.01.20)
- 2017年7月浴衣シーズン到来!(2018.01.15)
- 2017年7月着付け教室☆(2018.01.14)
- 2017年7月バイオリンの調べ♪(2018.01.12)
「花」カテゴリの記事
- 4日連続の真夏日!(2017.07.10)
- やっと3月☆彡(2017.04.18)
- 近況報告☆(2017.03.26)
- 雪まつり☆(2017.02.12)
- 全道いけ花美術展へ♡(2016.10.17)
コメント
お華も
お仲間も
お召しものも
トータルして全てがステキ。
けれど、
一番ステキなのは、さくらさん*アナタ*
謙虚さが美しさをなお一層 引き立たせています*
美しいです。
投稿: なずな | 2012年9月10日 (月) 09時00分
いつも思うのですが、こんなに素敵なお着物姿の皆様
この姿でお食事&スイーツ!
お召し物は汚さずに毎回無事なのでしょうか(笑)
こんな心配してるのは私だけすね(笑)
ごめんなさい、へんな所に気がついてしまって・・・
投稿: 湘南エミリー | 2012年9月10日 (月) 16時36分
今回お世話役をしてくださったはるかさん


可愛いまき毛に、可愛いお着物ですね
でも、やっぱりさくらさんの姿が気になるσ(゚・゚*)。アハ。
ひいき目でもなんでもなく、さくらさんが一番だわぁ~
他の皆様もとっても素敵よ~。
でもさくらさんが一番
雪印パーラー、入ってみたいと思いながら
1回も入ったことのないσ(゚・゚*)
こんな豪華なパフェがお出迎えしてくださるんですね。
ところで、さくらさんのボキャブラリーの豊富さには
いつも感心しているぴあのです。
だからいつも素敵なブログ内容に仕上がっているんですね
投稿: ぴあの | 2012年9月10日 (月) 21時53分
皆さん、上から下まで、コーディ、バッチリですね。
中でもさくらさん、バッチリ×バッチリ、です。
濃紺から薄い紺でのグラデーションがシックな縦じまは引き締まって見えますね。
投稿: 8484 | 2012年9月11日 (火) 05時40分
>なずなさん
ありがとうございます~恐縮です
素敵な着物仲間のご縁で楽しく過ごしています☆
着付けも人間性もまだまだ・・・
着物道は永遠の修行です(笑)
>湘南エミリーさん
ありがとうございます
着物を着ての食事は汚さないか心配になりますよね
みなさん着なれているので,たもとの捌きはもちろん
食べる時はハンカチなどで,しっかりガードしてます☆
汚れたらポリ着物は洗えますし,みなさんお安くて
腕の良い悉皆屋(着物のシミ抜き屋)さんご存知なのです
>ぴあのさん
ありがとうございます
はるかちゃんは器用でいつも髪型可愛いのです☆
アラフィー仲間の中では私は下っ端です(笑)
素敵な皆さんと一緒でとっても楽しめました
雪印パーラーの巨大パフェも職場の皆で
食べた事あるんですよ☆
ぴあのさん札幌にいらしたら,
行かなくちゃいけないスイーツ店いっぱいね
>8484さん
ありがとうございます
藍染めの着物なんですが,色合いと縞柄が
気に入っている着物なんです☆
着物は半襟の白で顔うつりも良くなるんですよ
投稿: さくら | 2012年9月11日 (火) 22時30分
お花と着物とスイーツ、大好きなものに囲まれ
いい1日でしたね
投稿: ひろ | 2012年9月11日 (火) 22時32分
皆さん、素敵なお着物ですね!
髪型も色々アレンジするの楽しいんでしょうね。
私も暑い日が、続いているので髪型UPする事が
多く…毎朝アレンジ悩みます。。。
お花も奥深いですね~。
確かに、壁や周りの雰囲気によってかなり
印象が、変わると思います。
投稿: いんち | 2012年9月12日 (水) 22時14分
>ひろりんさん

ありがとうございます☆
週末の土曜はお天気にも恵まれ楽しい一日でした
一転日曜日はバケツをひっくり返したような雨となり
びっくりしていたら,今日は旭川近くの岩見沢の川が反乱・・・
秋のお天気斜めぎみです
>いんちさん



ありがとうございます
夏は髪型UPしたほうが涼しげでいいですね☆
いんちさんポニーテールもお似合いでしたし
可愛いからどんな髪型でもお似合いと思います
お花もさまざま,背景などでも印象違います
写真撮影する時は,そんな違いも見逃せませんよね
投稿: さくら | 2012年9月12日 (水) 23時08分