着物deもつ鍋
着物deもつ鍋 ~着物de26回目~
着物deお出かけ続きで,なかなかブログアップ出来てません
まずは,土曜夜のお出かけから・・・
お着物友からのお誘いで,もつ鍋を食べに
土曜の夜,ネオン輝くすすきのへ☆
場所は,本場九州仕立ての牛もつ鍋のお店
「やすまる」さん(南5西2中銀ビル1F)
この日のドレスコードは,もちろん着物
でも,鍋あったら暑いよね??って,少し前倒しで
単衣を着ていきました☆
では,集まった着物女子7名の素敵な着物姿を
さすが,ゆーこちんの着付け教室仲間
お着物も素敵で着付けもバッチリ決まってます
ゆうさんは,水玉柄のお召しに素敵な博多帯で
いつもながらシックで素敵
お店のオーナーさんと知り合いの関係から,この会を催してくれた
ゆーこちんは,光沢のあるぼかしのお着物で粋だわ
奥:紫さんは,お着物と帯がトリコロールカラーで
ターコイズブルーがかった帯締めの色が引き締め効果バッチリ
正絹にしかみえない高級ポリのあささんと
単衣なのに,八重桜柄のポリ着物の私☆
お刺身やサラダもお洒落
もつ鍋は,お醤油味と塩味~キムチ等もありますが
もつが柔らかくて美味かった
この日の私,ポリの単衣着物に薄羽織
半幅帯で,カジュル(手抜き?)に☆
半幅帯は裏白部分を折り返して
帯はこんな感じで遊んでみました☆
最後にお店の前で記念撮影
もつ鍋も美味しくてお店の雰囲気も
この後,サンローゼに移動して,おしゃべり堪能したのでした
素敵会を催していただいた,ゆーこちんに感謝です
<本日のコジロー情報>
週末ライラック祭りで賑わった札幌大通り公園を散歩
今日はお天気いいね
ライラックも満開
お日様に映えて綺麗でした
茶道の野だても賑わってました☆
横断歩道で待つカップル
どの年代になっても仲良い事って素敵
花と緑あふれる大通公園は,市民の憩いの場です
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント