花芽スクスク♪
| 固定リンク
| コメント (15)
| トラックバック (0)
クリスマスとサプライズ*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*
クリスマスや年賀状印刷など、慌しい1週間でブログUPもご無沙汰となってしまいました
我が家のクリスマスは、家族が自宅で夕食を摂れる25日でした☆
しかし私は仕事でいつも帰宅は7時過ぎなので、小樽なるとの半身揚げをメインとして簡単に済まる事に
今年はケーキもホールでは無く、色んな味を楽しめるショートケーキにしました☆
イブにも苺ケーキ食べたんですけどね(笑)
こちらは旦那さまからのサプライスプレゼント
お花好きの私に用意してくれました
可愛い赤い籠に入ったクリスマスアレンジメント
ちょっとした気持が嬉しかったです
イブにもワイン飲んだんですけど、この日もスパークリングワインを飲んで片付け後、ほろ酔い気分となりそのままダウン
そして第2のサプライスは、埼玉の弟から昨日届いた「顔が見えるお魚。」のギフト
真鯛とひらめ刺身詰め合わせ冷蔵の超速空輸便で届きました
このように、綺麗に盛られて届きました
養殖のお魚のようで、産直野菜のように産地の紹介や、顔写真付きで生産者名とコメント紹介があり「顔が見えるお魚。」と言う訳です。
ちなみに、三重県紀北町の浜口さんの育てた真鯛と、三重県大紀町の藤崎さんが育てたひらめでした。
真鯛はしゃぶしゃぶにして、一緒にひらめはお刺身で・・・新鮮で超ウマウマでした
(一緒に送られてきた、伊勢醤油のぽん酢が、また美味しさを引き立ててくれました)
クリスマスは、チキンやケーキのお裾分けを貰ったコジロー
1歳を過ぎてだいぶ行動が落ち着いてきました☆
やる事が子供の小さい頃の行動そっくりで、遊び疲れて寝ている顔を見ては、ほのぼの気分となり癒される日々です
| 固定リンク
| コメント (11)
| トラックバック (0)
忘年会Vol.1 ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜
昨晩は家族ぐるみでお付き合いしている仲間との忘年会でした☆
お料理持ち寄りで我が家でのパーティー
実はイタリアンのケータリングをお願いしていたのですが、お店のシェフがノロウイルス感染してしまったとの事で、今回はおあずけに
その為、急遽持ち寄りになった訳ですが、お料理会のメンバーですからメニューは豪華でした
我が家からの提供は海鮮バージョンのトマトキムチ鍋と
サーモンのサラダ風☆
持ち寄りいただいたお料理は、クリームチーズ入りのハンバーグをはじめ、ビーフストロガノフやミートローフ、デザートにはレアチーズケーキやチョコレートロールケーキ等、どの料理も美味しかった
こちらは、クリスマスをイメージして飾ったフラワーアレンジメント
赤いスプレーバラとアリストロメリアに八重のかすみ草を添えています☆
ワインやビールを飲みながら、ワイワイ賑やかな忘年会となりました
いつもお世話になっている素敵なご家族と共に、1年間楽しく過ごす事が出来て、また楽しく締めくくりが出来た事に感謝です
ちなみに、今日は着物の忘年会・・・着物を着て夜のススキノを楽しんできます(*゚▽゚)ノ
(ドラマ”仁”の最終回はしっかり録画予約してあります・・・笑)
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
ダイアモンドリリー.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
私のお気に入りのブログのひとつに、小さなお花屋さんを開いているSeedさんのブログがあります
埼玉県でお花屋さんをされていてネットでHPも開いていらっしゃるのですが、先日弟が転勤となったのも埼玉県、Mダックスのママ仲間である”chocoママさん”や”Windyママさん”、そしてチワワやオカメインコちゃん達と過ごしている”こころちゃん”も、たしか埼玉・・・
何かとご縁のある埼玉です
そのSeedさんのブログで知った可愛いお花が、ダイアモンドリリー
彼岸花科の可愛いお花
ネリネとも呼ばれていますが、ダイアモンドリリーの名前の由来は、その名の通りお花の表面に銀箔がかかったように輝いているからなんです☆
実際にこのお花を見てみたいと思っていたら、ちょうど仕事の帰りに立ち寄ったお花屋さんで見かけたのでGetできました
とっても可愛いお花でしょう
2週間ほど日持ちもするようなので、観葉グリーン1枚と合わせて飾ってみました☆
(茎の切り口が痛む事を想定して、少し丈長ですが)
お花屋さんのSeedさんはアレンジセンス抜群で、ブログでいつも新しいお花の情報を発信してくれてます☆
好きなことを仕事に出来るって大変ですけど、凄くやりがいがある事ですよね。
お花をプレゼント&購入したい方は、是非Seedさんのオンラインショップで~
新しいお花を覚えて、またまたHappyなさくらでした
| 固定リンク
| コメント (11)
| トラックバック (0)
ひろりんさんより ウマウマ届く ゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚
お父様の七七日法要を終えられた”ひろりん”さんから
本日お届け物が
鮎の姿をお菓子にした岐阜銘菓「早瀬鮎」と
名古屋方面で有名な万能みそだれ
お礼のお電話しましたら、色々大変だったのに
ひろりんさんの明るい声がして安心いたしました☆
夕食後、早速ご馳走になりましたよ
「早瀬鮎」にはお餅が入っていてウマウマ
chocoママさんからの狭山茶と共に
美味しい物コラボでウットリです
みそだれは「つけてみそ かけてみそ」と
これまた笑えるネーミング☆
何にでもかけちゃってOKみたいで、冷奴にも
早速明日でもお豆腐買って試してみます
今日飾ったガーベラとレースフラワー
赤ともピンクとも言えない可愛い色のグラデージョン☆
そして、お花と贈り物のコラボです
ひろりんさん、ありがとうございました
3日連続ブログの輪でウマウマとなった、さくらです
みなさん、ありがとうございました(*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
2008年10月コジロー | 2009年 2月コジロー | 2009年 3月コジロー | 2009年 4月コジロー | 2009年 5月コジロー | 2009年 6月コジロー | 2009年 7月コジロー | 2009年 8月コジロー | 2009年 9月コジロー | 2009年10月コジロー | 2009年11月コジロー | 2009年12月コジロー | 2009年ベランダガーデン | 2010年 1月コジロー | 2010年 2月コジロー | 2010年10月コジロー | 2010年11月コジロー | 2010年12月コジロー | 2010年3月コジロー | 2010年4月コジロー | 2010年5月コジロー | 2010年6月コジロー | 2010年7月コジロー | 2010年8月コジロー | 2010年9月コジロー | 2010年ベランダガーデン | 2011年 1月コジロー | 2011年 2月コジロー | 2011年 3月コジロー | 2011年 4月コジロー | 2011年 5月コジロー | 2011年 6月コジロー | 2011年 7月コジロー | 2011年 8月コジロー | 2011年 9月コジロー | 2011年10月コジロー | 2011年11月コジロー | 2011年12月コジロー | 2011年6月コジロー | 2011年ベランダガーデン | 2012年 1月コジロー | 2012年 2月コジロー | 2012年 3月コジロー | 2012年 4月コジロー | 2012年 5月コジロー | 2012年 6月コジロー | 2012年 7月コジロー | 2012年 8月コジロー | 2012年 9月コジロー | 2012年10月コジロー | 2012年11月コジロー | 2012年12月コジロー | 2012年ベランダガーデン | 2013年 1月コジロー | 2013年 2月コジロー | 2013年 3月コジロー | 2013年 4月コジロー | 2013年 5月コジロー | 2013年 6月コジロー | 2013年 7月コジロー | 2013年 8月コジロー | 2013年 9月コジロー | 2013年10月コジロー | 2013年11月コジロー | BBQ | Cafe | Mダックス | おすすめサイト | お料理会 | さっぽろ雪まつり | アロマ | イタリアン | ウエディング | ガーデニング | ギャンブル | グルメ・クッキング | ゲーム | ショッピング | スイーツ | スタバ | スポーツ | ニコットガーデン | パソコン・インターネット | パン | ファッション・アクセサリ | フラワーアレンジ | フレンチレストラン | ペット | ホテルレストラン | ワイン会 | 中島公園 | 住まい・インテリア | 健康 | 居酒屋 | 心と体 | 携帯・デジカメ | 文化・芸術 | 旅行・地域 | 日記・コラム・つぶやき | 映画・テレビ | 書籍・雑誌 | 札幌大通公園 | 着物 | 経済・政治・国際 | 美容・コスメ | 花 | 芸能・アイドル | 贈り物 | 趣味 | 車 | 音楽
最近のコメント